engage

2020年09月25日

Wi-Fi6とは

下津から見た和歌山


インターネットの接続作業で、お客様宅に訪問した際、一番先にお伺いするのが、無線ルーターの設置場所です。


「無線ルーターはどこに置いてますか?」


  「はぁ??」


「えっと。。 モデムとかルーターとかいう、弁当箱くらいのヤツです。」



  「あーー。 あの飛ばすやつかぁ」



という感じで、和歌山では無線ルーターのことを「飛ばすやつ」と言ったほうが 通じるようですface02



さて、その飛ばすやつですが、新しい規格で「Wi-Fi6」というのが じわじわと普及してきました。


「6」というのは、6代目の規格という意味だそうです。



Wi-Fi1とかWi-Fi2とか聞いたことがありませんでしたが、Wi-Fi6という呼び方は後から付けられた呼び方だそうです。



さかのぼること、W-Fi5 Wi-Fi4という愛称が以前の規格にも後付けされたそうです。



では、ひとつ前のWi-Fi5や以前のものと何が違うのでしょうか?



はい、ひとつ前の規格の無線ルーターは、ほとんどの商品が2種類の電波を出していました。



例えば、Buffaloのルーターであれば・・・



Buffalo-G-123456

Buffalo-A-123456


みたいに、Aタイプの電波とGタイプの電波がスマホやパソコンの設定コーナーに現れます。



一方、Wi-Fi6という規格のルーターは、GとかAとか言う電波の名前(SSID)はパソコンとかには表示されずに、単にBuffalo-123456みたいになっています。



2種類の電波を出していないわけではないのですが、表示されたSSIDに接続するとあとはルーターがよしなにしてくれるそうで、あまり難しく考えなくてよいのがWi-Fi6なのです。



規格が新しくなると、通信速度が速くなるわけですが、今お話ししている「飛ばすほう」だけ新しい規格にしても、「受けるほう(パソコンとかスマホとか)」が新しい規格に対応していないと速度向上の恩恵は受けることができません。



「受けるほう」が古い規格のままでしたら、新しい規格と接続できないわけではありませんが、最大の通信速度は、古い規格のままになります。




無線ルーターの買い替えのタイミングを時々聞かれますが、今使っていて何も不自由がないのであれば、買い替える必要はありません。



ユーチューブの画面がくるくる回っているばかりで一向に動画が始まらないとか、始まったと思ったら、Wi-Fiが途切れてとまってしまうとか。。。



そうなったときの対処法として、ルーターの電源の入れ直しがあります。



しかし、電源を入れなおしてもまたすぐに途切れてしまう。。。



そのような状況にストレスを感じるようになれば、それは買い替え時だと判断してください。




ちなみにうちは、10年位前のものを使用しているのですが、毎日のように無線が途切れます。



電源入れなおすのが面倒ですが、もったいないから 買い替えしませんface01



さて、弊社では無線ルーターの機種選定から設置設定まで承っております。



お店に行ってもたくさん売っていてどれを選んだらよいかわからない方。。。



ご連絡をお待ちしております。

同じカテゴリー(よくある質問)の記事画像
Windows11発売から1年
無線ルーターの寿命
エクセル印刷が切れる、はみ出る
おすすめの複合機
大学生協 VS 量販店 大学生用のノートパソコン選び 
ゼロクリック詐欺
同じカテゴリー(よくある質問)の記事
 Windows11発売から1年 (2022-09-30 21:30)
 無線ルーターの寿命 (2022-05-27 21:00)
 エクセル印刷が切れる、はみ出る (2022-04-29 21:00)
 おすすめの複合機 (2022-03-25 21:00)
 大学生協 VS 量販店 大学生用のノートパソコン選び  (2022-02-25 22:00)
 ゼロクリック詐欺 (2022-01-28 22:00)

Posted by sakura-bon at 21:00│Comments(0)よくある質問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。