engage

2011年07月15日

富士通 ワイヤレスTVユニット

冷水港

最近 テレビチューナー内蔵のパソコンが増えてきました。

もちろん地デジチューナーです。

で、ノートタイプのパソコンでも昔からテレビチューナー内蔵のものがありましたが、この度 Fujitsu初のワイヤレスTVが発売されました。

http://www.fmworld.net/fmv/ah_tv3d/?fmwfrom=fmv_serieslist_2011summer

ノートパソコンであれ、デスクタイプのパソコンであれ、テレビを視聴するためには、テレビのアンテナの線をパソコンに接続しなければなりません。

特にノートパソコンではインターネットは無線LANをしても、テレビのアンテナ線の接続で家の中での持ち運びがとても不自由になります。

それを自由にしてくれるのがワイヤレスTVユニットなのです。

このワイヤレスTVは、Fujitsu LIFEBOOK AH/52DAという機種のみです。

この機種を購入すると ワイヤレスTVユニットという部品がセットでついてきます。

オプション感覚で 後からどの機種でも対応できるわけではありませんicon23


ワイヤレスTVユニットというものにテレビのアンテナの線を接続します。

そして無線でパソコンまでテレビの映像と音声を飛ばしてくれるのです。


この手のワイヤレスTV機能は NECでは昔からありました。

最近の機種はこちら

http://121ware.com/navigate/products/pc/093q/10/lavie/lvl/strongpoint/index03.html

LL770/VG、LL570/VG、LaVie G タイプL(p)、タイプL(s)という機種に限定されますがオプションで ワイヤレスTVデジタルという無線テレビ機能が選べるそうです。


東芝さんもアナログチューナ時代からやってますが いまは、デジタル放送用のものを提供していないようです。

何かつらいことでもあったのでしょうか・・・


国内主要メーカーの動向は以上です。


この富士通製のワイヤレスTVに関するレビューを拝見しました。


わたしがいいな~と思ったのは、ワイヤレスTVユニットとパソコン本体の無線設定が完了した状態で販売されているそうです。


これはNECに比べて一歩リード。。

初心者にやさしいです。


ロケフリのように 外出先や海外では使用できませんが、家の中で使用するというのであればとてもよい商品です。

ただ、NECも富士通も ワイヤレスTVユニットとパソコンは一対一でしか対応してませんので、複数のパソコンで使いたい場合は、ワイヤレスTVユニットも複数セットで必要になります。


『パソコンでテレビが見れる』というと、なんとなくテレビのアンテナ線が要らないのでは・・・と思っているお客様がほとんどで、実際にテレビのアンテナ線が必要な旨を説明するとガッカリされます。。

やはりノートPCでテレビとなると、このワイヤレスTV機能は必須アイテムですね。



同じカテゴリー(無線LAN全般)の記事画像
無線ルーターのアンテナの角度
iPadProでWPS
ファームウエアとは
無線LANの中継器
AOSS vs AOSS2
NETGEAR CG3000D
同じカテゴリー(無線LAN全般)の記事
 無線ルーターのアンテナの角度 (2016-05-14 07:13)
 iPadProでWPS (2015-11-21 07:33)
 ファームウエアとは (2015-08-30 07:10)
 無線LANの中継器 (2015-01-17 08:11)
 AOSS vs AOSS2 (2012-07-27 22:30)
 NETGEAR CG3000D (2012-06-15 20:10)

Posted by sakura-bon at 00:00│Comments(2)無線LAN全般
この記事へのコメント
ロケフリーLF-V30を購入し、つなげたのですが・・チャンネルが変えられません。
どうか方法を教えてください。
Posted by Julia at 2011年07月15日 17:09
Juliaさん

詳しい状況がわかりませんので、一般論ですが・・・



チャンネルを変えるためにはLF-V30に接続した地デジチューナーのリモコン設定をやらなければなりません。

http://esupport.sony.com/US/perl/model-documents.pl?mdl=LFV30


上記URLのLF-V30の写真の下に、

Manuals
Interactive Setup Guide
Operating Instructions
Quick Start Guide
Setting and Usage Guide for PSP

というのがありますが、

Interactive Setup Guide

というリンクに入っていってパソコンのOSを選択すれば初期設定の方法が図解されています。

かなり参考になりますが、英語で書いています。。


全部説明書どおりやったのにうまくいかないということでしたら、

・LF-V30の初期化

・LFA-PC30(パソコンにインストールしたソフト)のアンインストール

を行って最初からやり直すことをお勧めします。

うまくいくといいですね。
Posted by 田中武 at 2011年07月16日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。