engage

2016年01月30日

丸見えネットワークカメラのセキュリティ

すさみ


テレビのニュースでネットワークカメラの映像を設置者以外の第三者でも見ることができるとやっていました。

コンビニの防犯用のカメラとか、工場内の作業ラインのカメラとか、事務所の中のカメラとか・・・


NHKのニュースでもやっていたのには 驚きました。


そんなに旬なネタなんだって・・・


今日は、なんで第三者が勝手にカメラを見ることができるのかを わかりやすく解説します。


  続きを読む


2015年12月12日

スマ@ホームシステムのすすめ

KX-HJC200K-W

パナソニックのご家庭用の見守りカメラを設定させていただく機会がありました。

KX-HJC200K-W

http://panasonic.jp/hns/hjc200k/

スマホやタブレットでカメラを利用できる商品です。




「世の中 説明書どおりいかない」

を胸に刻み、日々奮闘している私ですが、この商品は説明書通りに設定できればとても素晴らしい商品ですface02


設定は30分もあれば十分です。


見守りカメラの元祖 マスプロの 「見守っチャオ」よりも簡単に設定できます。




マスプロとの違いは・・・



  続きを読む


2015年10月31日

WANSCAM

Wanscam



一か月くらい前にネットワークカメラを購入しました。


WANSCAM JW0005


楽天でかなり安く販売されていましたので、まぁ適当に動いてくれればいいかなぁというくらいで買ってみました。


この値段で、首ふり機能や音声通話機能、赤外線までついているものはめずらしいです。


一か月経過しても、きちんと動いておりますので、今日はこのカメラのレビューを書いてみます。


このカメラの良いところは・・・・
  続きを読む


2011年11月26日

ネットワークカメラの設定

BB-HCM715

ネットワークカメラをお借りすることが出来ましたので 設定にチャレンジしてみました。

パナソニック BB-HCM715という機種です。

http://panasonic.biz/netsys/netwkcam/lineup/hcm715.html



ネットワークカメラというと 以前は 高価で設置や設定が難しく 敷居が高いイメージがありましたが、このpanasonicのネットワークカメラは 設定がとても簡単です。



  続きを読む