2022年12月31日
健康と体力の維持

一年過ぎるのが年々加速していきますが、今年も無事に終えることができました。
私を指名していただいたお客様、ご縁のあったお客様。。。。
本当にありがとうございました

さて、コロナ前から健康と体力の維持のために、2つの事を実行しています。
ひとつは・・・
毎日の、腕立て、腹筋、スクワット各20回ずつ。
もう一つは・・・・
週一回の水泳2km
水泳は、秋葉山のプールに行っています。
「向上」ではなく、「維持」というのがポイントです。
向上するに越したことありませんが、この程度の運動ではそれは見込めません。
やらないよりも、マシというか やっている感が精神的に大きく作用していると思います。
無理せずに、絶対毎日、毎週続けられるように考えました。
腕立て、腹筋、スクワットは、2分もかからずに終わります。
水泳は、15分で500m、一時間で2㎞です。
秋葉山は、プールより温度の高いジャグジーがあるので、泳いだ後はそこでくつろぎます。
来年以降も継続していきます。
一方、このブログは継続しようかどうか、思案しています。
無料で利用させていただいているのに こういう事言うのもなんですが、このサイトは今ではすっかり当たり前になったセキュリティWEB(https://)に対応していません。
それがゆえにか、Google先生からもあまり好かれていないようで、Googleで検索してもなかなか上位結果に表示されません。
もっとも、もっとたくさんの記事を毎日のように書けばよいのでしょうが、その気力はありません。
技術的なことをわかりやすく、できるだけたくさんの人に伝えたいのですが、このサイトでは難しくなってきました。
そこでhttps://から始まるブログサイトに引っ越ししようかと思っています。
情報発信だけなら、Twitterだけでも十分かなぁとも思っています。
もう少し考えてみます。
#ブログ #和歌山